当社では2022年秋に新規事業(フィールドアスレチック)のOPENを目指して計画中です!
名称は『Adventure Garden 能美』
内容は能美市国造地区の森林を利用し大自然の中で思いっきり体を動かし、老若男女問わず本気で遊ぶことのできる「冒険体験パーク」です。
体験できるアトラクションはさまざまで、樹上で遊ぶ本格的なアスレチック「ツリートップアドベンチャー」は大人でもハラハラ・ドキドキを味わうことが出来ます。
インスタも立ち上げましたので、フォロー宜しくお願い致します!
↓
株式会社北陸園芸「Draw:Garden」代表(村本宏斗)のブログです☆ 趣味はトライアスロン、石川県で一番を目指してます 自分の仕事はガーデン、エクステリア外構のプランと 現場管理、石川県全域(金沢~加賀)の お庭や家周りの悩みを解決するために日々走り続けております!
当社では2022年秋に新規事業(フィールドアスレチック)のOPENを目指して計画中です!
名称は『Adventure Garden 能美』
内容は能美市国造地区の森林を利用し大自然の中で思いっきり体を動かし、老若男女問わず本気で遊ぶことのできる「冒険体験パーク」です。
体験できるアトラクションはさまざまで、樹上で遊ぶ本格的なアスレチック「ツリートップアドベンチャー」は大人でもハラハラ・ドキドキを味わうことが出来ます。
インスタも立ち上げましたので、フォロー宜しくお願い致します!
↓
じつは今年の春、我が家に柴犬のメス(一応マメシバ)が仲間入りしました。
3月生まれの現在で9カ月。最初は2kgでしたが、現在は8kgと普通の柴犬sizeとなっております(笑)
そんな感じで犬のいる生活が始まりました。特にドッグガーデンが最初から欲しかった訳ではないのですが、やっぱりあれですね。散歩が面倒になりますよね。。。
公共のドッグランも連れて行ったりしますが、なかなか馴染んでもくれないし。
そんなこんなでとりあえず余ったフェンスで(仮称)ドッグランを作成してみました。
なんとなく形にはなっていますが、やはり全然駄目ですね!脱走したり、穴を掘ったり等、犬の習性をなめてました。まぁ作ってみたことで色々学ぶことがありましたので、そういう意味では勉強にはなっています。
そこで、自分は決断しました!ちゃんと勉強しよう!
早速「一般社団法人 犬と住まいる協会 (inusuma.org)」に入会したので、犬の気持ちを理解して仕事にも活かしていきたいと思います。
最近、都心で人気の高い植物を利用した屋内緑化。
最近までは、自宅でもオフィスでも部屋のなかに好きな植物を置くだけというスタイルが一般的でしたが、ここ数年は什器等の進化もあり、内装(インテリア)と観葉植物を組み合わせるスタイルが人気です。
先日、当社でも某クリニック院内を植物とフェイクグリーン(造花)を組み合わせた空間にリノべーショーンさせて頂きました。
施工中
完了後
もちろん観葉植物が無くても大丈夫ですが、緑があることで居心地が良くなります。更に見た目だけでなく植物には空気清浄の効果もありますし、千葉大学園芸学部の行った研究では癒しの効果も高くストレスの緩和等、園芸療法にもつながります。※フェイクグリーンでもストレス緩和の効果があることから、緑は人間にとって大切な色彩だと言うことになります。
是非、自宅も職場も素敵な植物を飾って癒しの空間を作りましょう!
DrawGardenでは、年間を通して樹木の管理を行っております。
今回は作業前と作業後の樹木剪定(メンテナンス)のビフォーアフターを紹介します。
ビフォー
アフター
剪定前は後方の大きな植木は確認できませんでしたが、低木・中木・高木とスッキリと切らせて頂きました。
目隠しとしては剪定前のほうが効果的でしたが、葉が込み合うと病気になりやすく、また害虫も付きやすくなります。近年では蜂の巣が心配ですね。
風通しのある樹形に整えることが重要となります。
庭の手入れの料金はこちら
↓
当社には、よく庭木の手入金額の問い合わを頂きます。
庭木や樹木の剪定って料金が分かりにくいですよね?
そのなかでも生垣や低木の刈り込み剪定の問い合わせが一番多く感じます。
TELでご相談頂いても大丈夫なんですが、気軽にメンテナンスの料金が分かるアプリが御座いますので、何となく値段を知りたい方は、ぜひ利用してみてください。
よく芝刈りの見積依頼がありますが、基本的には芝刈りは自分で行うことオススメします。
芝刈りは年間どれくらい必要だと思いますか?
地域や状況により異なりますが、基本的には3~6回位が平均かと思います。
それ以下になると芝生が年々悪化していき、
気が付けば雑草になってしまうかもしれません。
芝刈り以外にも除草剤、目土、エアレーション等も必要になりますのでご注意ください。
その作業を業者に任せると管理費だけで年間10万以上になってしまいます。
一応、こちらで概算の芝生のメンテナンスの費用を積算出来ますので、気軽にご利用ください。
先日行いました雑草の草刈りの現場のご紹介。
今回の現場は、草刈りと言うより樹木も混在してます。
ビフォー
アフター
伸びていた雑草も、しっかり刈り取りスッキリしました。
今後の対策として、粒状の除草剤を散布しております。
もちろん防草シートを全体に施工するのが一番の対策になりますが、予算次第ですね!
広さが分かれば ↓ のサイトで概算の料金が分かります。
金額のみの問い合わせでも大丈夫なのでご相談等、気軽にご連絡下さい。
皆さん、「確認申請」って知っていますか?
確認申請とは、ざっくり言うと建築物を建てる時に、各自治体に図面等を提出し許可をもらいます。
何となく理解されているかと思いますが、実はカーポートも必要なんです。
正直なところ、カーポート設置のほとんどは確認申請を通さずに設置しているのが現状かと思います。
だからと言って「なーんだ、安心!」と思わないで下さいね!
近頃では石川県内の各自治体が厳しくなっていますし、確認申請を通していない場合は自然災害等で壊れた場合に保険が適用されないことがあります。
実際に2018年の大雪の時に北陸地方では、かなりの数のカーポートが壊れており、確認申請を通していなかったばかりに保険が適用されなかった事例もあるそうです。
もちろん確認申請を通せば自治体への申請費用もかかりますし、基礎費なども増額になります。他にも、敷地境界線からの離隔距離問題、建ぺい率と容積率の問題、耐積雪量の問題も御座います。
しかし、家と同じでカーポートは何十年も使用します。そう考えると安くはないですが必要な費用だと思いませんか?
最近は特に自然災害も多いので、今までで大丈夫だからと言って今までの常識が通用していかなくなると思います。これからの時代に備えた準備をしていきましょう!
※Draw:Gardenはガーデン&エクステリア専門店ですが、この業界にめずらしく建築士の資格を持ったスタッフがいます。気軽に確認申請の相談をしてください。