home

イメージニュース・イベント
無料見積はこちらワンランク上の事例はこちら

新着情報

2025.7.25
【ハチの巣を発見された方へ】

【ハチの巣を発見された方へ】

7月に入り、能美市内では自宅の軒下や植え込み、ごみ集積所などでハチの巣を発見したという通報が市役所に多数寄せられています。本日、能美市公式LINEでも注意喚起がされました。

■ スズメバチ・アシナガバチの活動が最も活発な時期です
現在(7月〜9月頃)は、スズメバチやアシナガバチの活動が最も活発な季節です。
ハチは巣を守るために、人間やペットなどに対して非常に攻撃的になることがあります。性別や年齢に関係なく刺してくるため、近づかないよう十分な注意が必要です。

■ ハチの巣駆除はプロに依頼するのが安心・安全
北陸園芸では、能美市を中心にスズメバチやアシナガバチの巣の駆除を行っています。
お庭の管理業務の一環として、住宅周辺のハチの巣駆除にも迅速対応。最短で当日夕方~1週間以内の対応が可能です。
料金は、蜂の種類や巣の場所・大きさによって異なりますが、事前に明確なお見積もりを提示いたしますので安心してご依頼いただけます。

■ 自分で駆除するのは危険!特にスズメバチは要注意!
「料金が気になるから自分で駆除したい」という声もありますが、スズメバチの巣の自力駆除は非常に危険です。
専用の防護服がない状態で近づくと、集団で襲ってくる恐れがあり、刺されると激痛・腫れ・アナフィラキシーショックによる命の危険もあります。
必ず専門の業者に依頼しましょう。

■ ハチの巣を見つけたらまず確認・相談を
ハチは人目のつかない場所を好んで巣を作ります。もし「ハチが飛んでいるな」と思ったら、近くに巣がある可能性があります。
1週間放置するだけで巣は一回り大きくなります。ご家族やご近所の方が刺される前に、早めの対処が必要です。

■ ハチの巣駆除は能美市役所や北陸園芸までご相談を
能美市役所の生活環境課では、北陸園芸を含む信頼できる駆除業者を紹介しています。
ハチの巣を見つけた場合は、お気軽に一度ご相談ください。

📞 ハチの巣駆除に関するお問い合わせはお気軽にどうぞ

株式会社 北陸園芸
石川県能美市徳久町84-2
Tel. 0761-51-4400

 | 一覧に戻る | 
ページの先頭へ戻る
無料相談・お見積り
事例はこちら