こんにちは Draw Gardenn の Chie Muramotoです
今年も ありがとうございました
皆様 良いお年をお迎えください
Draw:Gardenのフラワー・ガーデンデザイナーChie Muramotoによるブログ
Chie Muramoto Blog | 株式会社北陸園芸「Draw:Garden」のフラワー・ガーデンデザイナーのChie Muramotoが『花のある暮らし』をテーマに日々の活動をつづるブログです。楽しいブライダル&教室スタッフと一緒に日々の出来事をつづります♪
こんにちはDraw Garden の Chie Muramoto です
もう 春に向けての提案を考えいるところです
外から見ると ショーウィンドウは クリスマスだけど
中に入ると春の提案でいっぱい
買い物をすると抽選券がもらえたので
今年 最後の東京なので 麻布十番のスタジオで
スクールの皆さん スタッフ お世話になってる方達と
ささやかなクリスマスパーティ
ゆうみちゃんは ヨガのインストラクターだとか
皆 それぞれ多才なメメンバーがスクールに集まります
なんか 癒し系で可愛くナッチュラルな ゆうみちゃん
ナチュラルなリースが お気に入りな感じ
最後に私が 頂いたクリスマスプレゼントを紹介します
手づくりのクッキーのオーナメントですよ
お気に入りの店で見つけたとクッキーオーナメントも素敵
私の好みを良くわかっている感じが嬉しいわ
手作りアートの石鹸も 使うのがもったいないから
クリスマスが終わったらタンスに入れようっと
皆 本当にありがとう
こんにちはDraw Garden の Chie Muramoto です
先日のイベントに合わせて 金沢観光も兼ねて訪れた 仲良しの二人を紹介します
私達三人姉妹みたいでしょ
勿論 私は ちゃかり物の真ん中の子的な 存在かな
金沢店に立ち寄ってお茶しました
とても気に入って頂けたようです
場所は 変わって兼六園 兼六園を是非見たいと出かけました
その前に 金箔屋さんに寄りました
一番上の姉が持っているのが金箔のパックです
お肌の綺麗な姉は 美容に関心が高いので とても美しい
一番下の妹は お土産を選ぶのが とても楽しそう
とても 可愛らしい 乙女なのです
兼六園は 生憎の雨
でも二人は 初めて見る雪刷りに 感激してました
最後に近江町市場へ 海鮮丼を やはり頂かなくては 金箔がのってます
二人とも大満足
昨夜は 蟹」 高級魚の
のど黒 アワビのステーキ 金沢名物の冶部煮にと大大満足
楽しい時間は あっというまに楽しい時間は 過ぎて もう帰る時間になりました
でも また麻布十番のスクールで会えますね
金沢は とても気に入って頂けたようで 又来たいと
次回は 気候の良い時に 能登に行こうと言う話になりました
こんにちわはまこです
先日ホテル・アローレにてトワイライトウェディングというフェアがあり
Chie先生と一緒に納品に行ってきました
トワイライトウェディングとは夕方から夜にかけての
時間帯に行なう結婚式です
今回はお花もありつつキャンドルやライトで幻想的に
とっても素敵な雰囲気でした
通路からキャンドルの暖かい光に囲まれて
色々な形のキャンドル演出があります
チャペルも昼間とはまったく違いますね
青いライトとキャンドルが大人っぽくて綺麗です
メインバックの活け込みはChie先生が
白のアルストロメリアだけを使っての活け込みです
チャペルにとっても合っています
光の演出でこんなに雰囲気の出る結婚式に
少しでも興味のある方はぜひホテル・アローレさんへ
こんにちは Draw:Garden の Chie Muramoto です
麻布十番からは 東京タワーが見えます。
私は やはり昭和の人なのか東京タワーが好き
初めて行ったのは 父に連れられてでした
大人になつてからは 様々な思い出があります
今日は ありこさんを紹介します
ご近所にお住まいの素敵な奥様です
ガーデニングやフラワーアレンジが忙しい日常の癒しだそううですよ
最近は とっても上手になり センスアップ
そして お料理も頑張ってるとか
なんていったって ぷらす 美人です
ガーデニングとフラワーアレンジの話題は 勿論ですが
衣 食 住 の話題も 私とありこさんは バッチリです
素敵なお住まいに 飾りましたとメールを頂きました
おまけに可愛いスノーマンまでアレンジしました。
次回は 12月15日 16日です
ホームページをご覧になり興味のある方は どうぞ