PIMM’S PARTY

こんにちは Draw GardenのChie Muramotoです

お久しぶりです 今年の夏は 例年以上に公私共に多忙でした
まあー毎度のことかな

多肉植物のリース作りは 多肉にプラスで
スパニッシュモスやグリーンネックレス ハートカズラなどを
絡めるとお洒落さが更にアップします


ローズリキッド ローズソープも手作り

 
              その後は お楽しみの PIMM‘S PARTY
               (イギリスの夏の伝統的なリッキュール)

皆さんと約束してたので 果たせて良かったわ

 
おつまみも手作りよ
キュウリのピクルス(ピリからでスパイシー)
トマトのコンポート(白ワインのシロップつけ)
金沢から持参
其のほかは シェフのあやかちゃんが色々作って PARTY

       イギリスの夏は 涼してく短かいけど でも夜は 長く9時ごろまで明るいから
      お庭やテラスで PIMM‘S PARTY 素敵な演出が良く合いますよ
      私も 麻布十番で スタッフ スクール生 お客様を招待して 
       楽しみましたよ

       作り方は 簡単 キュウリを入れるのが王道で オレンジ レモン ライム
       リンゴをカット たまたま麻布十番の商店街で見つけた苺もプラス
        摘みたてミントをたっぷり加えて PIMM‘Sを大人のスプライトで割って
       出来上がり 大人のフルーツポンチって感じ
       色も香りも良くて 見た目もお洒落


 
           9月のレッスンは 14 15 16日です

           ウェディングブーケ レッスン
           フラワーライセンス レッスン
           フラワーデザイン レッスン
           ガーデニング レッスン
           アフターガーデニング レッスン
            
            東京スクールの皆さんお会いしましょう

パーティー

こんにちわにこにこはまこですオンプ

社長のブログにもありましたが

野々市町に新しくできる結婚式場ハート

ラヴィールさんのレセプションパーティーに

Chie先生と社長とご一緒させていただきましたビックリ×5!!!!!



 

正面入り口には生花スタンドをきらきら

もちろん我が社が作ったものです葉っぱビックリ

 

向かって左にはレッド・ピンク系

 

向かって右にはイエロー系でまとめたものを

それぞれ置きましたバラ?

オープンのお祝いにはやっぱり生花スタンドが

豪華ですねはーと

 

チャペルから出たところの大階段star

チャペルに階段は

女の子の憧れですねっ(^v^)ハート

見ているだけで幸せ気分です^^
 

内装も落ち着いたモダンな雰囲気でした*°

これからの結婚式をお考えの方びっくり

ぜひぜひ1度見に行ってみて下さいニコニコきらきら☆

教室

まっきーです!!

先日お知らせした、バラクラセミナー講義[イングリッシュガーデンの魅力]ですが、

バラクラセミナー受講者じゃなくても参加できますのでキラキラ☆

イギリスに興味のある方!!イングリッシュガーデンに興味のある方!!

ぜひぜひ、参加まってますよ

それから来月のバラクラスクールの寄せ植えの講座のテーマは

オータムガーデン
 

多肉植物のリース です。

どちらかお選びくださいね!!

多肉植物のリースはデザインコースの方でも受講可能☆

どちらで受けられても5250円です。

参加待ってます

遅くなりましたが…

久しぶりの更新になってしまいましたあせ

今回はなかなかアップできなかった・・・

湯川くんの結婚式のお花+みんなの写真の紹介です顔*ハート ♡

 

まずは主役の3人きらきら

息子のしんたくんも楽しそうですうyftcgh

 

こちらの宝石の形のボトルの中に入っているのはお酒だそうですくるりんハート

この後席札がついていましたよほし☆

最近はいろんなタイプの席札があっておしゃれですねソックンピカッ

時期が春だったので桜の花を添えてー

もちろん造花です音符

 

そしてわが社の社長さまですダブルスター

スピーチも余裕でこなしちゃいます♪

Chie先生と社長ハート/黄&水色

 

 

職人さんたちも楽しそうです1

 

お色直し後はクラシカルな雰囲気にガラっと

変身tekatekahoshi☆です♡

 

カラードレスは動くことも多いので

アームブーケをつけましたちっちゃなはぁーと

このアームブーケは新婦さんとChie先生と打ち合わせの中で

決まりましたハート

Chie先生はお二人のシーンに合ったお花を

提案してくれますはあと

ぜひぜひ何でもご相談下いねはな

こちらのブーケはアートフラワーと2種類のリボンを組み合わせて作ってありますりんご

アートはヘッドやアームブーケには最適ですうさぎ5

 
両親花束は

なんとっっビックリマーク

赤バラ100本の花束ですアイスの実

ご両親も嬉しそうです音符/A

 

最後はDraw:Gerdanスタッフで♡

教室

まっきーです!!

まだまだ暑い日が続きますね~

体調にはくれぐれも気をつけないと!!

暑い夏ぴったりの爽やかなアレンジメントの紹介♪

フラワースクール(デザインコース)にてつっくた作品です☆☆

 
こちらはアクセントという作品(アレンジメント)

 
グリーンブーケです

どちらもグリーンが主な花材ですので長持ちします。

見た目にもすずしい~

玄関に飾るとステキです!!

9月のフラワースクールは秋のブーケと多肉植物のリースを開催(どちらかお選びください)!!

季節感たっぷり秋のブーケ

シックな多肉のリース

どちらもおすすめです!!

ぜひぜひ参加待ってます(要予約)

バラクラスクール

まっきーです!!

バラクラスクールでの作品を紹介

まずはChie先生の作品

 

次は生徒さん

 

 

ステキなのができました

生徒さんには、暑い中来ていただいて、うれしい限りです

9月のバラクライングリッシュガーデンガーデニングスクールは、

いつもの寄せ植え教室の他に、

講義も開催します

開催日は9月30日(日)14:00~ 参加費3,150円

持ち物:筆記用具

テーマ「イングリッシュガーデンの魅力」(講義1単位となります。)

実技の単位はたまったけど、講義の単位がたまってない方はいい機会です!!

イングリッシュティーとショートブレッドのティータイム付きです

皆さんの参加予約お待ちいたしております。

教室

まっきーです。

バラクラSPセミナー!!

今度は、Chie先生のアフターガーデニングの様子を!!

ハーブスパイスでキュウリのピクルス作りです

 

自分育てた野菜で作ると、またおいしさも違います

可愛いビンに入れて出来上がり

今の暑い時期に爽やかなピクルスはぴったりかもしれないですね

保存も利きますしいいですよ~♪

参加された方はみんさん喜んでいまいた!!

Draw:Gardenでは、いろいろな教室を開催してます

HPに載ってますので、みなさん見てみてください

参加予約まってます

紅茶セミナー

まっきーです!!

8月5(日)に行われたバラクラSPセミナーを紹介します

今日は紅茶セミナーの様子を

オンラインショップ銀の芽紅茶店の島田先生をお迎えしておいしいアイスティーの淹れ方の講座でした

 

私も少しアイスティーをいただきました。

本当においしかったですびっくりでした 

先生が淹れたのですから、おいしいのはあたりまえなんでしょうが・・・・・

講座を受けられた皆さんもとっても満足 

おいしいくて、透明感のあるアイスティーを入れるつぼをゲットしました

紅茶を普段あまり召し上がられない皆さんにもお勧めしたいおいしいアイスティーでしたよ

 
 

バラクラスクール

まっきーです!!

バラクラスクールの様子を紹介

まずはChie先生がレクチャーで植えた作品↓

次は生徒の皆さん!!

とても暑い日が続きますが、皆さん元気です

 

 

すばらしい作品たちができました!!

暑い夏に涼しげなグリーンの葉色をいかした寄せ植えです

バラクラスクール後には、ささやかですがティー&スイーツが出ますよ

Draw:Gardenでは、この他にも色々な教室を開催してるんですよ~ 

Draw:GardenのDraw:FlowerDesign(教室のぺージ)のページをご覧ください!!

もしくは電話にてお気軽にお問い合わせください!!

皆さんが、参加してくれるのを待っております

サマーウェディング♪

こんにちわにっこりはまこですハート

今日はこの時期らしいお花ですお花4

こちらですはーと

キイロ・オレンジの色合いも夏らしいですが、

お花もひまわりなどが入っていてとっても今の季節らしいです可愛いい顔

 

最近では割とどの季節でも入ることもありますが

やっぱり季節をかんじるものがいいですねキラキラ