黒部 宇奈月温泉 ニューオータニホテルに行きました。
丁度 お部屋から トロッコ列車の駅が見えます。
なんか 天気がうす曇りで サスペンス劇場にでてきそうな景色です。
サワグルミの木です。
実は 私 宇奈月に訪れたのは なんと 大ファンである瞳さんの 芸能生活30周年(宝塚の初舞台より)
記念の ディナーショウを 見にきたのです。
かなり前から とても楽しみにしていたのですが それにプラスしてとても感激なことがあるのです。
それは、 瞳会より お祝いのお花をお願いして頂き お届けしたことです。
「赤いバラだけ」でとお願いされたので 鮮やかな赤いバラ60本のお祝いのスタンド花です。
とても上等の綺麗な鮮やかな赤いバラでしょ☆
グリーンやレッドリーフもおしゃれにデザインしてお届けしました。
私の友人のフラワーデザイナーの照子さんです。
最近は、カラーセラピーもされてます。
私も みてもらったら DNAカラーは、ターコイズブルーとオレンジでした。
みてもらってからは、色を選ぶのにとても役に立ってます。
今日も お花を届けるときは、ブルー 食事 ショーのときは、オレンジの幾何学模様のお洋服を選びました。
他にも照子さんは、かなりワインが通です。
私も 最近影響されてますが まだまだです。
瞳さんのエッセーが販売されてたので購入しました。
今までも 何冊も読みましたが やはり気になります![]()
それに 凄く綺麗で可愛らしかった![]()
スタイルは、バランスが良くて かっこいい。
皆さん女優のイメージが強いようですが 宝塚出身の瞳さんです。
ダンスも上手いし 歌う声にも声量があります。
東京などの都市のホテルも素敵ですが、このようなローカルだからこそ良いこともあります。
だって 瞳さんとの距離がすごく近かった。
私の 目の前 横を通って行ったのですよ![]()
もう 感激 感動です![]()
瞳さんに 私個人から贈ったブーケです。
ほのかな香りがする 30周年なので30本の可愛らしさのある赤いバラ
最後に 瞳さんがお話されたお言葉で
「30年間 出会った人 一人の人でも欠けていたら 今の私は、なかった」
その言葉に感動しました。
弊社の名称 Draw=描く= ドロー と書いて
Drew=描いた= ドゥルーと読む
間違っているのでは ないですよ![]()
わざとなんです。
描く庭にかけた 造語なんです。
私は、今までがなかったら 今 そしてこれから先の未来は、ないと思ってます。
それをお庭作りにあてはめて
今までも これから先も あなたらしくお庭を描いていって欲しい
Draw:Gardenには、そんな思いが込められています。
少し 瞳さんのお言葉と通じるところがあるなぁーなんて思っちゃいました。
この日の感動は、間違いなく 私のエネルギーにかわります![]()
ポチっと、お願いします↓













