Draw:GardenのChie Muramotoです![]()
今回は、前回に引き続きこの時期ならではの教室の様子を
ご報告します。
先日、北陸電力さんの『ほくでんエコらいふサロン』で
こまつ芸術劇場うららにてミニカルチャー教室を行ってきました。
こちらは、応募された方に環境とエネルギーやエコな暮らしについてのお話と、
お話のあとミニカルチャー教室を楽しむというものです![]()
ケーキ
&ティータイム
もあって、みなさん楽しそうでしたよ![]()
教室では、それぞれ別の日に「リース教室」と「しめ飾り教室」が
あったのですが、今回は合わせてご報告いたします。
まず、こちらはリース教室の時の様子です![]()
みなさん、とても夢中になって作ってくださいました![]()
ハート型のベースに、プリザーブドフラワーなどをオーナメントにして
貼り付けていきます。
わたしも見本を作製しながら、作り方を説明していきます。
ここまできたら、ほぼ完成です。
あとは、キラキラ
のリボンを飾って、完成
です![]()
こちらは、しめ飾り教室のときの様子です![]()
ベースとなる丸いしめ飾りに縄や和紙で出来た飾りや造花を
飾り付けていきます。
同じ花材をつかっても、飾り付けには自ずと個性がでるので、
同じしめ飾りはありません。
こちらが、完成イメージ写真です。
それぞれ、クリスマスやお正月の時期が過ぎてもインテリアとして
  飾れますよ
こんな風に、出張で教室をすることも可能ですよ![]()
企画に頭を悩ませている企画担当者の皆様、興味をもたれたら
是非一度ご相談下さい![]()
ちなみに、北陸電力さんでも「ほくでん出前講座」というのをされている
そうです。エネルギーや環境のことを楽しくお話してくれるそうですよ。
とても面白そうですね![]()
ポチっと、お願いします↓
Draw:Garden ホームページは▶ こちら
株式会社北陸園芸は石川県金沢市・能美市など加賀地方を中心にエクステリア・ガーデニング・庭・外構工事を行っております。

					






