こんにちわ♪はまこです♡
今回は久しぶりにウェディングを♥
春になるとやわらかい色が増えていいですねー☺
お花も多い時期なので春のウェディングは大人気です!!
もうすぐ桜のウェディングもあるので作る側の私も楽しみですー♥♥♥
Draw:Gardenのフラワー・ガーデンデザイナーChie Muramotoによるブログ
Chie Muramoto Blog | 株式会社北陸園芸「Draw:Garden」のフラワー・ガーデンデザイナーのChie Muramotoが『花のある暮らし』をテーマに日々の活動をつづるブログです。楽しいブライダル&教室スタッフと一緒に日々の出来事をつづります♪
こんにちは まっきーです!!
明日はホワイトデー
Draw:Garden女性スタッフもプレゼントをいただけます
Draw:Gardenオリジナルスイーツ!!
バラのフィナンシェ&バラのクッキー&ローズチョコレートの詰め合わせ
バラのエキスがたっぷりと入っっています!
明日が楽しみです!!!!
ちなみに本店と金沢店でも販売します。
みなさんもいかかですか!
Draw:Gardenのいろいろな情報はこちらから→こちらをクリック
こんにちは。 Draw:Grden ChieMuramotoです。
3月8日は、ミモザの日
南仏のミモザ祭り [Fetes du mimosa(フェットゥ・ドゥ・ミモザ)]
フランスの春を告げる花、ミモザ。2~3月にかけて、南フランスではミモザ祭りが開催されす。長い冬に終わりを告げ、キラキラ輝く太陽を待ち焦がれる人々が押し寄せます。ちょうど、日本の桜と同じ様なものなのでしょうね。このミモザ祭りでは、地元で栽培されたミモザのみが用いられ、実に毎年12トンものミモザが山車の飾りと花の投げ合い合戦に使われています。
もうすぐ中学三年生のかれんちゃん、
毎月フラワーアレンジメントのlessonを楽しんでます 。
ミモザのリース作りました。
黄色いミモザの花のように、明るく元気に、ふわふわとした花の質感のように思いやりのある優しい女の子、かれんちゃんは、小顔でstyle抜群、8等身を越えて10~12等身です!
スクール情報はこちらをクリック→スクール情報
こんにちは Draw Garden の Chie Muramoto です
花のある暮らし、 3月8日は、ミモザの日、今週〜来週にかけて 素敵なミモザのリース、
おしゃれなミモザのアレンジメントを作ります。3月のテーマは、イースターなので黄色い花、季節感大切に♪
NFD のフラワーアレンジメント資格取得コースも同時に開催しておりす
金沢 麻布十番で毎月フラワーアレンジメントのレッスンしております。
お気軽にどうぞ フラワーアレンジメント教室
まっきーです!こんばんは!
ウィッチフォード入が荷いたしました(本店)!!
素焼きタイプの他にもアッシュグレイ&塗り鉢も入荷です。
素敵なデザインのものやレアなものが入荷しましたよ!!
一つ一つハンドメイドで作られた鉢は頑丈で冬の寒さにも強く植物を育てるのに最適なつくりになっています。
この機会に、ぜひ新たにご購入されてみてはいかがでしょうか?
皆さんのご来店お待ちいたしております。
画像は商品の一部です。この他にもいろいと入荷してます!!
アッシュグレイタイプ↓
リボン柄がかわいい↓
アイシクルポット↓
チェルシーガーデン100周年記念ポット↓
ラブバード↓
塗り鉢タイプ(受け皿もあります)↓
楕円タイプ!めずらしいです↓
こんにちは まっきーです
今年のバレンタインはフラワーバレンタインを押しております!!!!
男性から女性に花を贈る2月14日
もちろん女性から男性へ
また、日頃お世話になっている人に感謝の気持ちお込めてプレゼントするのもよいですね
Darw:Gardenの売り場にも花贈りにぴったりのアイテム入荷です
プリザーブドフラワーアレンジです
最近はすっかりメジャーなお花になりました。
水やりしなくてよい、手間のかからないお花がたくさん入荷です★☆
プレゼントに最適♪
お気に入りがきっと見つかるはず!!
素敵な花贈りはDarw:Gardenで→Dawr:GardenHP
こんにちわ✿はまこです★
先日ブライダルフェアがありました!!
今回は春らしいコーディネートで
パステルカラーがとってもかわいいです♥
こちらはナチュラルに☆
ポップな感じで★
メインフラワー♪
メインフラワーもゲストテーブル装花も
お客様1人ひとりじっくりお話して決めていきます!!
そのほかのブライダルフラワーは→ここをクリック★☆★